『SYNCHRO』は、SYNCHROOTSの“核”となる教材です。
このページでは、登録者限定で配布している【高画質PDF版】や、
感想特典としてお渡ししている“限定音源”の詳細をご案内しています。
どちらも、あなた自身の感覚を通じて、
より深く・自由にこの教材とつながるための“鍵”となる特典です。
※『Synchroots Secret』に無料登録すると閲覧/入手できます。
【高画質PDF版】について

コチラで公開されている、
『Synchroots』(シンクルーツ)の“核”となる教材、
『SYNCHRO』(シンクロ)の【高画質PDF版】。
自由にダウンロードしたり、印刷等もできます。復習用として、是非ご活用下さい。
【限定企画】『SYNCHRO』の
感想を送って音源GET!

『SYNCHRO』へのご感想をお送りいただいた方全員に、
心と身体を整える963Hzの音靈(おとだま)音源をプレゼントしています。
さらに抽選で、当メディアにてご紹介させていただくことも。
あなたの作品やWebページも、あたたかくご紹介いたします。
※感想を書くことのメリットについて
学びが「自分のもの」になる
読むだけでは氣づけなかったことも、
言葉にして書くことで、理解が深まり、定着しやすくなります。
感想を書くことは、知識を「体験」に変える大切なプロセスです。
思考が整理され、内側がスッキリする
感じたことを言葉にすることで、
頭の中が整い、モヤモヤしていたものがスーッとクリアになります。
自分の感じ方や価値観にも氣づける時間になります。
手を動かすことで、脳が活性化する
感想を書く行為そのものが、脳への良い刺激になります。
手を動かすことで前頭前野が活性化され、集中力や創造力も高まりやすくなります。
アウトプットすると、氣づきが深まる
書いているうちに、「本当はここが響いていたんだ」と無意識の氣づきに出会うことがあります。
感想を書くことで、新しい視点が自然と育ちます。
人に伝えられる言葉が育つ
感想を書くことは、「誰かにシェアする準備」でもあります。
自分の中で整理された言葉は、必要なときにスッと出てくる力になります。